045-471-4936
新横浜駅北口徒歩3分
〒222-0033 
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-16 
367新横浜 4階

舌下免疫療法

舌下免疫療法について

舌下免疫療法

抗アレルギー薬の内服・点眼・点鼻薬はあくまでも症状を和らげるという対症療法です。今までアレルギーの根治療法としては、アレルゲンを含む治療薬を皮下に注射する「皮下免疫療法」いうものがありましたが、長期に渡り通院し、注射を打たなければいけませんでした。舌下免疫療法は自宅で服用でき、またアナフィラキシーショックを起こす可能性もかなり低くなりました。舌下免疫療法の登場により、免疫療法のハードルが下がったと言っていいでしょう。
ただし、およそ2割の方が完治し、6割の方に症状の改善が見られ、2割の方は効果がなかったという報告があります。すべての人に効果がある治療法ではない事をご理解ください。

メーカーによる治療薬(シダキュアスギ花粉舌下錠2,000JAU)出荷調整のため、当院での花粉症の方の新規導入は一時中止とさせていただいております。
開始時期については未定となっております。

舌下免疫療法を受けられる方

以下の項目すべてをご理解・ご了承いただけた方のみ、舌下免疫療法が可能です。

  • スギ花粉が飛散していない時期も含め、長期間の治療を受けられる
  • 舌下薬液の投与(舌の下に保持)を毎日継続できる
  • 3か月に1度来院できる
  • 効果があって治療を終了した場合でも、その後効果が弱くなる(症状が完全におさえられない)可能性があることが理解できる
  • 決して多くはありませんが、アナフィラキシーなどの副作用がおこる可能性があることが理解できる

メリットとデメリット

メリット

  • 定期的に薬をもらうために病院に通うだけで自宅で治療が出来る
  • 健康保険が適用となり治療負担が軽減される
  • 少々体調が悪く熱があっても治療の継続が可能です

デメリット

  • 治療が長期間に及ぶ
    ※薬による対処効果でなく、完治を視野に入れた体質を変える治療であるため、治療を長期間続ける必要があり、毎日薬を飲む必要があります。

舌下免疫療法を受けられない方

  • 重症の気管支ぜんそくの方
  • 妊娠中の方
  • ステロイド使用中の方
  • 癌治療中の方
  • 自己免疫疾患のある方

副作用

  • 口内炎や舌の下の腫れ、口の中の腫れなど
  • 咽頭、喉頭(のど)のかゆみ
  • 耳のかゆみ
  • アナフィラキシー

治療開始時期について

  • スギ花粉症患者さん(5歳から65歳)花粉の飛散時期(1月~5月)は、治療の開始ができません。6月~12月にご相談ください。
  • ダニアレルギー患者さん(5歳から65歳)季節問わず、いつでも開始できます。

治療の流れ

  1. 当院では指先からの簡単な採血で20分で結果がわかるアレルギー検査を導入しております。(アレルゲン検査結果をお持ちの方はそれを持参でもOK)
  2. スギアレルギーまたはダニアレルギーが陽性であった場合、横浜労災病院をご紹介しますので、初回の舌下のみ横浜労災病院で行っていただきます。
  3. 2-3回目以降は当院で薬の処方をいたします。

その他

詳細については以下のページから「シダキュア(スギ花粉舌下錠)を服用している」と「ミティキュア(ダニ舌下錠)を服用している」をクリックしてご確認下さい。
≫ 服用薬選択|舌の下で行う鳥居薬品の舌下免疫療法専門サイト

※当院は耳鼻咽喉科の診察は出来ませんのでご注意ください。

045-471-4936

〒222-0033 
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-16 
367新横浜 4階

横浜市営地下鉄・東急新横浜線・相鉄新横浜線「新横浜」駅9番出口 徒歩3分
JR「新横浜」駅北口 徒歩3分

マイナンバーカード対応

休診日:日曜、祝日
土曜午後は14:00~16:00
診療時間 日祝
9:30~13:00
15:00~18:00

クレジットカード・電子マネー決済可

  • VISA
  • mastercard
  • Kitaca
  • Suica
  • pasmo
  • tolca
  • manaca
  • ICOCA
  • SUGOCA
  • nimoca
  • はやかけん
  • edy
  • iD
  • waon
  • nanaco

Page top