045-471-4936
新横浜駅北口徒歩3分
〒222-0033 
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-16 
367新横浜 4階

白内障

白内障とは

白内障の見え方イメージ

目をカメラに例えるとレンズの役割をするのが水晶体ですが、この部分が加齢などの原因により濁っていくことで目が見えにくくなる疾患が白内障です。水晶体が濁ってしまうと光がうまく透過できなくなり、光を集約できなくなると網膜でのピント合わせが困難となり、やがて物がかすんで見えたり、光の加減でまぶしく感じられるなどの症状が現れ、視力低下が起こるようになります。

主な原因は先にも触れた加齢ですが、40歳を過ぎた頃に発症する患者様もいます。そして70歳を超えると、およそ9割の方が白内障の状態にあると言われます。

このほか加齢(加齢性白内障)以外の原因としては、アトピー性皮膚炎や糖尿病など全身疾患による合併症として起きる白内障や目のケガが原因による外傷性白内障、薬(ステロイドなど)の副作用が原因の場合、母親が妊娠中に風疹に罹ったことでその影響を受けて生まれた子が発症する先天性白内障などもあります。

症状について

初期段階では自覚症状が現れにくいのが白内障の特徴です。そのため、本人が気づくことは稀です。しかし、病状が進行していくと、以下のような症状が見られるようになります。心当たりがありましたら、一度当院をご受診ください。

  • 目がかすむ
  • 車のライトなどの光や、野外での日差しをとてもまぶしく感じる(羞明)
  • ものが二重三重にぼやけて見える(復視)
  • 遠くが見えにくい など

治療について

白内障と診断されたら手術を連想する方もいるかと思われますが、日常生活に支障をきたさなければ、その限りではありません。初期の段階で視力低下の症状が緩やかな場合は、定期的な通院が必要となります。その後、白内障が進行し、日常生活に支障が見られる場合は、手術による治療が適応となります。

手術について

手術では、濁った水晶体を取り除いて、人工のレンズ(眼内レンズ)を挿入する施術となります。具体的には、水晶体は水晶体嚢と呼ばれる外側の袋に濁った部分(核と皮質)が詰まっているのですが、この中身を除去して袋の中を空にして、そこに人工のレンズを挿入するといった内容になります。最近は局所麻酔による日帰り手術で行われることも多くなっています。

当院では白内障の手術は行っておりません。診察の結果、手術が必要と医師が判断した患者様につきましては横浜労災病院などを紹介させていただいております。

045-471-4936

〒222-0033 
神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-16 
367新横浜 4階

横浜市営地下鉄・東急新横浜線・相鉄新横浜線「新横浜」駅9番出口 徒歩3分
JR「新横浜」駅北口 徒歩3分

マイナンバーカード対応

休診日:日曜、祝日
土曜午後は14:00~16:00
診療時間 日祝
9:30~13:00
15:00~18:00

クレジットカード・電子マネー決済可

  • VISA
  • mastercard
  • Kitaca
  • Suica
  • pasmo
  • tolca
  • manaca
  • ICOCA
  • SUGOCA
  • nimoca
  • はやかけん
  • edy
  • iD
  • waon
  • nanaco

Page top